西国観音霊場第十五番
新那智山
観音寺(今熊野観音)
観音寺は真言宗泉涌寺派に属し,ご本尊は十一面観世音菩薩である。開基は弘法大師。
熊野修験者の本山格としてその名を知られている。応神の兵火で建物を失った後、皇室の菩提所としての「御寺」として強い基盤を持つ泉涌寺の塔頭となって再建されたものといわれる。
ご本尊の十一面観世音菩薩は知恵の観音と呼ばれ、知恵を授けてくれる他、ぼけ封じなどを祈願するために参拝する人も多い。
Back to Home
参道
本堂
五智水